美容外科歴20年以上の院長が、直接お悩みをお伺いします。

  • 無料メール相談
  • 無料カウンセリング予約
TEL 0120-505-340
仙台駅東口徒歩1分
9:00〜20:00 年中無休
  • HOME
  • 診療案内
  • 料金案内
  • Q&A
  • ドクター紹介
  • 当院のご案内
  • 今月のおすすめ治療
  • アクセス

肝斑治療

肝斑(かんぱん)

一見すると普通のシミのようですが、両頬に対称性に出現する境界不鮮明な色素沈着です。出産や更年期などホルモンの変動に伴って発生する場合が多いのですが、現在のところ原因は完全には解明されておりません。(肝斑と申しますが、肝臓との関係はございません。)
通常のシミとの違いは、次のようなものです。

  1. 出現の左右対称性。典型的なものは蝶が羽を拡げたような形になる。
  2. 目の下や頬から現れる事が多く、その後に鼻、額、口元などへ拡大していく場合がある。
  3. 妊娠、出産後、更年期に現れる事が多い。
  4. 30歳代後半以降の方に多く見られる。
  5. 生理前になると色が濃くなる場合がある。
  6. ピルやホルモン剤の服用でも現れる事がある・・・などです。

カウンセリング時の見極めが重要になります。治療に抵抗性で、薬剤による治療が一般的です。

原因ホルモンバランスの変調により発生する。20~40歳代の女性に多く、妊娠中・婦人科の病気・更年期障害がでているときに特に多発する。

症例

下記はフェイシャルレーザー+ケミカルピーリング(各6回)に加え、レチン、カイネレース、CPソープによる治療をおこなった症例です。

  • 施術名:ピコフェイシャルレーザー
  • 施術の説明:ピコレーザーエンライトンによる低出力レーザーで色素を破壊、除去する治療。
  • 施術の副作用(リスク):発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 施術の価格:30,000円~60,000円
  • 施術名:ミルクピール
  • 施術の説明:3つの酸を使用して古い角質を除去する治療です。
  • 施術の副作用(リスク):発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 施術の価格:7,000円
治療前 治療後
治療前 治療後
治療前 治療後
治療前 治療後

共立美容外科仙台院の肝斑治療

共立美容外科仙台院ではフェイシャルレーザー(Pico-YAG1064nm)+ケミカルピーリング+薬剤(レチン、CPソープ、カイネレース)の複合的にシミ・シワ・タルミへアプローチします。。使用するレーザーは痛みをほとんど感じず、ケミカルピーリングや薬剤も科学的に裏付けされた効果的なものばかりです。ひとつひとつも効果は高いのですが光学、化学、薬学の三重のアプローチをすることでで体の外と内の両方から気になる肝斑を始め、シミ・シワ・タルミにより効果的に作用します。

ピコフェイシャルレーザー(物理的アプローチ)

医療レーザーの1064nmの波長を使用し、出力を絞って、機材を患者様のお肌に直接接触させる事無く、中空から優しく照射する施術です。痛みはほとんどありません。
また、当院ではより効果を高める施術の組み合わせとして、ケミカルピーリングとの施術セットをお勧めしております。痛みを伴わず、比較的手軽に出来る美肌作りはいかがでしょうか?

フェイシャルレーザーの適応

  • シミ(老人性色素斑)の治療
  • ソバカス(雀卵斑)の治療
  • シワ・ニキビ跡の治療
  • シミ(炎症性色素沈着)の治療
  • シミ(肝斑)の治療

・・・などに効果を発揮します

YAGレーザーによるフェイシャルレーザーの肝斑症例

以下はメーカー提供の症例写真です。
症例写真は、施術による変化の一例です。効果は個人差がありますので、すべての患者様に同等の効果をお約束できるものではありません。
また、施術費用やダウンタイム・副作用等のリスクは当ページ内にございますので御覧ください。

肝斑 施術前 施術後

ケミカルピーリング(化学的アプローチ)

ケミカルピーリングとは薬剤(酸)の化学反応を利用して、表皮または真皮を溶解して剥離させ、新し皮膚の再生を促すことによって、肌本来の美しさをよみがえらせる治療法です。皮膚の新陳代謝を活発化させ、角質内にあるシミの素(メラニン色素)の排出が促進し、徐々にシミなどの色素が薄くなっていきます。
ケミカルピーリングはシミ、ソバカス、肝斑の軽減・ニキビ跡・小ジワ・赤ら顔の治療に有効です。

ケミカルピーリングの適応

  • シミ(老人性色素斑)の治療
  • シミ(肝斑)の治療
  • 小じわ・ニキビ跡の治療
  • シミ(炎症性色素沈着)の治療
  • 毛穴の開きの改善
  • お肌のくすみの除去
  • ソバカス(雀卵斑)の治療
  • 赤ら顔の治療

・・・などに効果を発揮します

エレクトロポレーション(化学的アプローチ)

エレクトロポレーションは電気の力で、皮膚に電子孔を開けることで、有効成分を皮膚の奥深くまで浸透させる施術です。類似の施術に『イオン導入』がありますが、エレクトロポレーションはイオン導入に比べ20倍以上の薬剤浸透効果が期待できます。
使用する薬剤によって効能は変わります。肝斑治療に使用するのは トラネキサム酸、アスコルビン酸Na、ヒアルロン酸 を配合した『レナトスTaプラス』を使用します。 肌への潤いとシミ・くすみなどのケアを目的に作られた導入剤 です。

ケミカルピーリングの適応

  • シミ(老人性色素斑)の治療
  • シミ(肝斑)の治療
  • 小じわの治療
  • お肌のくすみの除去
  • ソバカス(雀卵斑)の治療

・・・などに効果を発揮します

薬剤(薬学的アプローチ)

レチン

レチンはビタミンA(レチノール)の誘導体であるトレチノイン酸(オールトランスレチノイン酸) を含む薬剤で、肝斑を含む各種のシミ、色素沈着、扁平母斑、ニキビ、小ジワ等の治療に効果的です。

ハイドロキノン

ハイドロキノン(hydroquinone)は、体内でシミの原因となるメラニン色素を合成するチロシナーゼという酵素の働きを阻害し、さらにメラノサイトの活動を停止させ、減少させる作用を持った薬剤です。これによって、新しいシミを作らせないようにするのです。

なお、シミ・色素沈着の除去、赤アザ・赤ら顔・血管病変、刺青除去、唇・デリケートな部位の色素沈着に関してはそれぞれ下記ページをご覧ください。

料金

肝斑治療 1回 ¥85,000
(税込:¥93,500)
肝斑治療 1回(2回目以降) ¥72,250
(税込:¥79,475)

お体の悩み

お顔の悩み

お肌の悩み

その他の悩み