2006年 5月 29日 (月) 16:21
最近 暖かい日が続き 昼間は冷房が必要かもしれないですね。(皆さん暑さに負けず頑張ってください)私は皮下脂肪が多い為(デブの為^^)すぐ汗を掻いてしまいます。涼しい仙台でもこんな状態ですので 南にいったらどうなるのでしょうか?あぁ・・ここでCMを入れさせていただきますよ!共立では脇の汗や匂いが気になる人の為に「次世代ワキガ多汗症治療法」の本の第二弾がでました。宜しくお願いします。という事でCMも終わり 今 私がはまっている食べ物は そら豆です。旬で美味しいし 「あるある・・」ではお酒のみの私の体にちょうどいいとので 今の内に沢山食べるようにしてます。(限度を気にしないで食べるので余計体に悪いかも!!)
ではまた!
最近 暖かい日が続き 昼間は冷房が必要かもしれないですね。(皆さん暑さに負けず頑張ってください)私は皮下脂肪が多い為(デブの為^^)すぐ汗を掻いてしまいます。涼しい仙台でもこんな状態ですので 南にいったらどうなるのでしょうか?あぁ・・ここでCMを入れさせていただきますよ!共立では脇の汗や匂いが気になる人の為に「次世代ワキガ多汗症治療法」の本の第二弾がでました。宜しくお願いします。という事でCMも終わり 今 私がはまっている食べ物は そら豆です。旬で美味しいし 「あるある・・」ではお酒のみの私の体にちょうどいいとので 今の内に沢山食べるようにしてます。(限度を気にしないで食べるので余計体に悪いかも!!)
ではまた!
2006年 5月 26日 (金) 18:58
肝斑の治療として、フラクセル以外にお勧めできる治療にメラフェードがあります。
メラフェードとは、随分新しい治療法のようですが、トレチノイン酸0.1%とハイドロキノン4%が配合された薬剤です。一見、全然新しくも、画期的でもないようです。肝斑の治療法としては、昔から使われてきた薬剤です。では、メラフェードの何が優れているかというと、その基材にあります。どのような工夫があるかは、不明ですが、とにかく浸透性に優れております。そのため、発赤、ほてりが少なく、かつ、非常に効果が現れます。これまでのトレチノイン酸治療で、なかなか満足できなかった人にお勧めです。
肝斑とは、出産や更年期などホルモンの変動に伴い、両頬に対称性に出現する境界不鮮明な色素沈着です。通常の老人性のシミと異なり、治療に抵抗性で、レーザーやフォトフェーシャルなどの治療で、かえって、増悪することが知られております。これまでの治療としては、CP、イオン導入、トランサミン、ビタミンC、トレチノイン酸、ハイドロキノンなどの治療を組み合わせることで対処してまいりました。何れも多少の改善はあるものの、劇的な改善は難しいとされてまいりました。
ところが、最近フラクセルがこの肝斑の治療に有効であることが知れてきて注目を集めております。まだ、症例は少ないものの、かなり有力なデータが集まっております。少なくとも、悪化させることは殆どないようです。しかしながら、フラクセルは、皮膚に穴を開けて、古い皮膚ごと入れ替える治療であり、通常のレーザー治療よりも皮膚に対する侵襲は強いというのが一般的な見方です。これまでの常識では、フラクセルを照射すると肝斑が増悪するというのが一般的な予想でしたが、これに反する結果が出つつあるのが不思議な気がします。肝斑自体が原因不明ですので、ここからは憶測になります。しかし、古い皮膚を新しい皮膚に置き換えるということが、その原因そのものとも関係している気がします。恐らく、老化した皮膚のメラニン色素を破壊して肝斑を治療するのは難しく、老化した皮膚そのものを排泄させ、新しい皮膚に再生させることが、過激に見えて、肝斑の本質的な治療となる可能性があります。