共立美容外科 仙台院HOMEへ |
2020年 10月 29日 (木) 09:51
☆☺他院修正はお任せ下さい☺☆ by sugar
![]()
最近、ブロガーの方やモデルさんなどで整形を公表する方が多く、
ここ数年で美容外科への敷居が低くなり、お客様の数も増えております。 レーザーや高周波など、医療機器やその他技術も年々進歩しており、かつては高額で難しかった施術が簡単になったことも影響しています。 しかし!!!その一方で安価な施術を安易に受けた結果、自身の理想とはかけ離れた状態となり、さらなる悩みを抱えるにいたったお客様も同時に増えております。。 当院は、他院の施術で「いびつな脂肪吸引痕」や「左右で大きさが異なる豊胸」、「ラインが大きく崩れた二重」 「施術によって皮膚が激しく損傷を受けてしまったワキガ・多汗治療」 などの修正を行っており、 お客様に大変満足をいただいております★ 最新の技術と院長の長年の経験をもとに、各種修正を行っております。 施術は行っただけで終わりではありません。。 施術後の通院を面倒に感じる方もいるかも知れませんが、施術後の経過や効果をしっかりと確認することがより重要だと当院では考えております…☆ 2020年 10月 28日 (水) 14:47
プロテーゼによる隆鼻術 by haya
![]()
顔の中心にある鼻。
鼻にコンプレックスを持っている方も多いのではないでしょうか。 とあるサイトのアンケート結果では、鼻にコンプレックスを持っているという方が、なんと全体の58.7%を占めていました(゜_゜) ただ、骨格となるとどうしてもメイクだけでは隠し切れませんよね・・・ 思い切って一歩踏み出してみるのはいかがでしょうか♪ 当院は触り心地が自然で身体の拒絶反応が少ないシリコン製のプロテーゼを使用します! プロテーゼにはI型とL型がありますが、共立美容外科仙台院ではI型プロテーゼのみを行っております (I型プロテーゼの場合、鼻先の形成には鼻尖形成を別途行う必要があります。) I型プロテーゼは鼻根部から鼻尖の手前までの真っ直ぐなプロテーゼです 鼻尖まで来ておりませんので、鼻尖のトラブルが少なく曲がりにくいという長所があります☆☆ だだし、I型のみで鼻尖を高くしたり、形を綺麗にする事は出来ません。 また、このプロテーゼは位置の調整が自由にできる利点はあるものの、この利点を生かせるにはある程度の熟練が必要です。 当院の院長は20年以上の実績がございますので、ご安心ください! 不安なことや気になる点がございましたらカウンセリング時にご相談下さい! ご予約やお問い合わせはお電話(0120--500-340)で承ります! ご連絡お待ちしております! 2020年 10月 26日 (月) 12:44
乾燥対策に★Q10フラーレンクリーム by amiami
![]()
最近一気に冷え込んできたので、暖房をつけ始めました!!
朝晩が特に寒いですよね(;_:) エアコンなどをつけていると肌の乾燥が気になるので、できる日はなるべくパックをしてから寝るようにしています☆ 肌が乾燥すると角質が硬くなり、小ジワの原因にもなるのでしっかりケアしたいですよね!! 乾燥対策には当院で販売している『Q10フラーレンクリーム』もかなりおススメです♪ こちらのQ10クリームは、コエンザイムQ10の配合量が市販の国内コスメの30倍以上となっております☆ 個人差はございますが、効果はだいたい3〜6週間で出始めます!! 6ヵ月間継続して使用した後のデータでは、しわの面積で26%減。しわの深さで27%減と言われております!! 〈効果〉 ・肌の弾力成分、ヒアルロン酸などを増やし、肌にハリを出します ・コラーゲンの分解を防ぎ、小じわを減らします ・肌のターンオーバーを早め、角質層を若返らせます ・紫外線などによる酸化から肌を守ります ・活性酸素の発生を抑えます 使用した感じは濃厚なクリームなので塗るとしっかり保湿されている気がします♪ 気になる方はぜひお試しください(^^)/ 2020年 10月 24日 (土) 16:36
国境なき医師団 by takahasi
![]()
共立美容外科仙台院は収益の一部を
国境なき医師団に寄付しております。 国境なき医師団とは 中立・独立・公平な立場で医療・人道援助活動を行う 民間・非営利の国際団体です。 1971年に設立し、1992年には日本事務局が発足しました。 難民キャンプや紛争地などで診療や治療以外にも病気の予防、 心理面社会面の支援を行っています。 例えば3,000円寄付は約120人分のはしかのワクチンに相当します! 感謝の気持ちということで、ポストカードが届きました! 当院では今後も寄付という形で国境なき医師団を支援し続けます!!!! 2020年 10月 23日 (金) 14:44
安全に脂肪吸引しませんか? by haya
![]()
ベイザーリポは従来の脂肪吸引に比べて出血量が1/7と少なく、一度に多量の脂肪を除去することができます!(^^)!
また、脂肪吸引後のタルミの改善も非常に高いのも特徴です 脂肪吸引というと、大手術というイメージが大きく手術に対して不安感を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・ たしかに、従来の脂肪吸引は出血量が多く、一度に吸引できる脂肪量に限界がありました 今のベイザーは従来の脂肪吸引に比べて出血量が1/7から1/8程度少なく、脂肪を吸引する量も多くダウンタイムも短い施術です☆ さらに、当院は医師がカウンセリングからすべて行います!(^^)! しっかりと患者様のご希望に沿った治療をさせて頂きますのでご安心ください! ベイザーリポは 安全な脂肪吸引がしたい方 1度に多量の脂肪を取りたい方 脂肪吸引後に残るタルミが不安な方にお勧めです♪ カウンセリングは無料になりますのでご予約の上ご来院下さい! お待ちしております(^^)/ 2020年 10月 22日 (木) 09:47
美肌に★ダーマペン by amiami
![]()
最近ダーマペンやヴェルベットスキンのお問い合わせが増えております♪
女性だけではなく、男性のお客様にも大変人気の施術です☆ 私はまだ試したことがないのですが、最近SNSで沢山の方が体験談などをアップしているのをよく見かけるので、今とても気になっています!! ダーマペンは特殊な電動ニードルでお肌に微細な穴を多数あける事で皮膚の創傷治癒過程をへて、古い肌が新しい肌に入れ替わり、美肌を得る治療です☆ 当院が所有しているダーマペン4は最新のダーマペンで旧型のダーマペン3に比べて47.9%向上した、毎秒約2000か所の小孔の作成が可能となり、従来より素早く、正確な治療を行えます!! ダーマペン4によって生じた小孔へ薬剤を塗布することで、皮膚の内側へ浸透させ、より高い効果を得ることができます☆ ヴェルベットスキンはダーマペン4とコラーゲンピールを組み合わせた治療です♪ ダーマペン4とコラーゲンピールを組み合わせることでコラーゲンピールの有効成分を肌のより深くへ浸透させ、効果を向上させます☆ 痛みや内出血がどの程度なのかも個人的にすごく不安なので、治療する機会があれば詳しくレポートしたいと思います^^ 小じわや毛穴の開き・ニキビ跡などが気になる方はぜひ一度お試しください♪ 2020年 10月 21日 (水) 14:38
埋没法のダウンタイムについて! by takahasi
![]()
大人気の埋没法ですが、皆様ダウンタイムが心配なようで
よくお問い合わせを頂きます。 そこで本日は埋没法経験者を代表して私がこの場をお借りしてご説明致します!!! (勝手に代表してすいません。) ※ダウンタイムには個人差があります。今回は私の体験談を語らせて頂きます。 さて手術直後ですが、もう涙でぐじゃぐじゃでした笑 鏡を見て少しびっくりしましたが、麻酔によりる腫れなのですぐ落ち着きました! 瞼に点々と血の跡がありましたが軽く拭いたら特に気になりませんでした。 そして、数時間後には泣いた後のように二重の幅が少し広く感じました! 若干腫れてるけど普通に業務した記憶があります!!!笑 また内出血は紫っぽくなってました! 夜にはもう腫れは落ち着いて、瞼の感覚も元通りでした!!! 触れば痛みはありますが、余裕で我慢できました! 傷跡はもちろんありません!!! 下を向いたら内出血が見えてるかも〜って思いましたが 誰も私なんて見てないっしょ〜っといつも通り公共の乗り物で帰れるほどでした! 翌日朝は若干腫れてる気がしますが、準備をして家を出るころには引いてます! 術後1週間くらいは寝起きの浮腫みがいつもより出た気がします。 ですが4日後にはアイメイクも可能ですので 少しの腫れや内出血などはメイクでカバーしてました!! 2〜3週間くらいは黄色く内出血していた気がします! 3週間も経てば写真のように、自然なラインになりました!!! 1ヶ月経つ頃には先生がデザインした二重になっていきました!!! 私のように瞼の脂肪が多かったり 蒙古ヒダがが強いと、埋没法だけでは元に戻ってしますことがあります! 1年の保障期間内なら無料で再手術が可能です! もしくは、部分切開を組み合わせたフォーエバー二重がオススメです!!! 埋没法は簡単な施術に見えますが、 実は各医院によって手法が異なります! 埋没法には大きく分けると2種類あり、 腫れ出血が多いものの手術の簡単な瞼板法(けんばんほう)と 腫れの少ない挙筋法(きょきんほう)があります。 共立美容外科仙台院では腫れの少ない挙筋法をさらに改良した独自の埋没法を行っております!!! 共立式挙筋法では柔らかい挙筋に糸を通すため腫れも少なく、 挙筋は眼の奥にあるため瞼を返しても糸は見えません!!! 医師と実際に軽くシュミレーションをしながら カウンセリングを行います。 その際にお客様に合った手術方法をご案内いたします。 カウンセリングは無料です! 是非1度カウンセリングにお越しくださいませ!!! 二重のページはこちらです↓↓↓ https://www.s-kyoritsu.com/treatment/eye/double/maibotsu.html こんなに長い文章をスクロールしながら 最後まで読んでいただいてありがとうございました笑 2020年 10月 20日 (火) 14:02
インビザ2枚目突入! by sakura
![]() 先日1枚目のアライナーを着けて2週間が経過したので、今度は2枚目のアライナーに交換しました!! 通常2週間で新しいアライナーへ交換します。 2枚目のアライナーを装着する前に、歯科にて歯を削ってもらいます! 歯を抜かなくても、歯と歯の間に隙間を作って歯並びを整えることができるそうです!! 私はてっきり1本は抜くことを覚悟していたので驚きでした!! 削るといってもだいたい0.2mm〜0.5mm程度なので痛みはありません! 削った後すぐに新しいアライナーを装着しましたが、圧迫感がとてつもなかったです!!! 特に写真の矢印の部分!前にもブログに書いた、へこんでいる前歯の横の部分! この部分は歯並びを矯正する上で一番大変そうだな〜〜〜と思っていたので覚悟はしておりました。 やはりその部分が痛かったです!!!! 着けた瞬間はひゃーー!とは思いましたが、すぐに慣れました。 現在3日目です!慣れてはいますが、まだ少し圧迫感があります! 前回も同じような感覚だったので、圧迫感がなくなるとその分歯が動いたということになるのだと思います!! 楽しみです!!!! ちなみにアライナーを初めて装着してから数日は滑舌がとても悪くなりました!特にさ行が言えません! お待たせいたしました!!というのが言いにくくて大変でした。 しかし人間は不思議です。 今はアライナーを着けていても完璧にさ行が言えています!!!! さ行を習得したインビザライナーの行く末を今後も見守っていて下さい!!!!!! 2020年 10月 19日 (月) 10:44
*★脚やせボトックスで美脚に★* by sugar
![]()
ダイエットも運動も頑張っているのに…足が痩せない。。
という方へふくらはぎのボトックスがおすすめです◎ ふくらはぎが太く見える原因の一つに発達した筋肉が上げられます。 骨の太さや脂肪もふくらはぎの太さの原因ですのですが、全体的に痩せているのに『ふくらはぎだけが太い場合』は筋肉が原因である場合が多いのです!! ボツリヌス製剤は筋肉を萎縮させるため、筋肉により張り出したふくらはぎであればボツリヌス製剤の注射によって筋肉がやせてスラっとしたふくらはぎにすることができます。 美脚は、女性にとっては永遠の憧れですよね。。。 でもエステに何度も通うのは大変ですし、ダイエットや運動で、ふくらはぎを細くすることは難しいですよね… そんなお悩みは当院で解決しましょう!★ 足痩せボトックス、一度試してみませんか?? 2020年 10月 16日 (金) 12:04
おススメ洗顔!(^^)! by haya
![]()
10月も折り返し地点に到達しました!
一年間あっというまでひやひやします(+o+) 当院で販売しているリフレッシュソープを使い始めて約2ヶ月がたちました! 目だった肌トラブルも起こらず、相変わらず使い心地が良いです! 泡立ちがすごくいいのでもこもこの泡でお顔を洗えるのが嬉しいです♪ ただ、私はもともとこの季節になるとお肌が乾燥してヒリヒリしてしまいます。 加えてリフレッシュソープはフルーツ酸配合のピーリングソープなので刺激がやや強めです。(個人的な感想です) ヒリヒリが増して化粧水が染みる!なんてことになる前にベビーオイル洗顔を行っております。 いつもの洗顔料を泡だてたあとに、ベビーオイルを数滴まぜて洗顔します。 以前に雑誌でみてやってみたのですが、お肌が乾燥気味の方にはおすすめです! 合う、合わないがあると思いますので参考程度にお願いします!(^^)! お肌の調子を整える効果はもちろんですが、本格アンチエイジングとしても効果ありです! リフレッシュソープ、¥3.500-(税抜)です 絶賛販売中ですので、お気軽にお問い合わせください!! 2020年 10月 15日 (木) 10:13
インビザライン時の外食について by sakura
![]()
インビザラインを装着して本日12日目。
もうすでに体の一部と化しております!! 違和感全くなし!!!これで本当に歯は動いているのか・・・?という疑問はあります。まだ1枚目ですからね。目に見えた変化はありません!! 私の相方はこれで本当に治るの〜???といつも半信半疑です。 彼は1年後の私の歯を見てさぞかし驚く事でしょう!!!! さて先日私の祖父と二人で外食に行きました! 私は毎週休みの日に祖父母を日用品や食材の買い物に一緒に連れて行っております!別々に暮らしていますが、本当に毎週ですよ!老人二人で行くのは大変ですからね!意外と祖父母孝行なのです!笑 長生きしてほしいものです!! 先日は祖母不在で祖父と二人でした! そして買い物のついで昼食を食べに行きました〜〜 まず食べる前にアライナーを外すのですが、特に恥じらいを知らない私なので、トイレではなく席で外しました!外すのはすぐ慣れるので、鏡を見なくてもできます!! そして近くにあった手洗い場でアライナーを洗い、専用ケースにしまいます。 このケースではなく、ティッシュなどにくるんで置いておく人がいるようでうが、間違って捨てる確率がかなり高いため、必ずこのケースに入れてねと言われました。私は言いつけを守っております!! 外食の際に最低限必要なものは、歯ブラシ・歯磨き粉・歯間ブラシ・鏡・ティッシュです!! 食べ終わったらすぐさまトイレで歯磨きです。 広いトイレだったのでゆっくり歯磨きできましたが、狭いトイレだとかなり気を使います。インビザラインは歯間ブラシまできちんとやらないと虫歯のリスクがあがるらしいので念入りに歯磨き、歯間ブラシを行います。 20分くらいかかるので、待たせてごめんよじーちゃん。と思いながら懸命に磨きました。 そしてアライナーを装着し、無事初めての外食をというミッションをこなしました!正直めんどくさいし、人を待たせるのは気が重いので外食はあまり行きたくないと思ってしまいました!! 写真は関係ないのですが、これはお子様メニューです。お子様メニューじゃないと思って頼んだらお子様メニューでした。優しい店員さんが今回はお子様じゃなくてもOKですとのことで出して頂きました。ちなみに値段も大人とほぼ同じ!こんな立派なお子様メニューがあることに驚いた今日この頃です。 ではまた次回!!!!!!! 2020年 10月 13日 (火) 16:23
タルミに★ベイザ−リフト by amiami
![]()
当院が開発したベイザーリフトは、超音波脂肪吸引システム『ベイザーリポ』にて脂肪を吸引し、筋肉と皮膚を含む組織を剥離した後、糸を挿入し引き上げていくというリフトアップ治療です☆
はじめに行うベイザーリポは、脂肪を超音波で引き剥がしますが、組織へのダメージが非常に少ないです。 その為、出血が少なく皮膚を引き戻す力が失われないので、皮膚のタイトニング効果が得られます☆ また、カニューレの挿入にはKBシースを使用するため皮膚のダメ ージを最小限にとどめます。 このKBシースとは、共立が独自に開発し国際特許を取得している傷口保護器具です。 吸引管が皮膚に直接触れないように保護し、吸引管による皮膚の損傷を抑えます。 これにより傷の治りが非常に良くなり、その結果、傷跡も非常に目立たなくなります☆ ベイザーリポ照射後、スプリングスレッドを挿入して糸を挿入し引き上げます! スプリングスレッドの糸は、コメカミ、頬骨、口元の皮下組織の上部に設置され、 コメカミに向かって引き上げていきます。 その時、糸に組み込まれた円錐形コーンが脂肪層 の組織に引っかかり、皮膚をしっかりととらえ、引き延ばします。 モニターの方の症例写真を見てみると、頬やフェイスラインが引き締まりとてもスッキリしていますよね☆ 切らずに長期的なリフトアップが出来るので、オススメの治療です!! 効果の高いリフトアップ治療をお考えの方は、ぜひ一度カウンセリングへお越し下さい☆ ご予約はお電話(0120-500-340)にて承りますので、ご連絡お待ちしております☆ FormaαIPLをやりました by takahasi
![]()
先日初めてFormaαIPL(フォーマアルファアイピーエル)を受けました!
フォトRFのように顔にジェルを塗ってから照射していきます!! そしてフォトRFと同じく顔全体を3周します! 通常1周ごとに出力を上げていきますが 私は痛みに耐えれず1周目の強さで3周してもらいました!!! 鼻下は特に痛くて、震えました笑笑 終わったころにはじんわり汗が・・・笑笑 痛みを感じなかったスタッフもおりますのでご安心下さい! おそらく私が痛みに弱すぎるのです!!! 痛みの感じ方は個人差がありますので 痛みに弱い方は施術者にお申し付けくださいね!! フォトRFよりも1発の照射範囲が広いため 施術時間はフォトRFよりも短いと思われます!!! なので痛くても耐えれるかと思います!!! 治療後は少し赤みがありましたがそこまで気になりませんでした! 家に着いて鏡をみると赤みはおさまってました! ダウンタイムが短い治療ですので、プライベートな予定があっても 安心して受けて頂けると思います。 月に1回程度定期的な来院がおすすめです!!! 2ヶ月以内に再度受けて頂きますと、最大¥3.000-もお得になります!!! (平日の場合は¥1.950-お得です) 初回トライアルは¥6.500-です! 当院が初めての方はもちろん、 いつもお越し頂いている方もこの治療が初めてですとトライアル料金の対象です! 肌の悩みは人それぞれですが まとめて解決してくれるこのFormaαIPL!!おすすめです!! ぜひお試しください! 2020年 10月 12日 (月) 10:42
アンチエイジングしながらお洒落を楽しむ♪ by haya
![]()
当院では、ドクターズコスメのラシャスリップスをお取り扱いしております!
ラシャスリップスはヒアルロン酸が配合されているリップクリームで、 おしゃれをしながら唇のアンチエイジングが出来る優れものです(^^♪ 皮膚科医が監修しておりますので効果が期待できると思います! アンチエイジングだけでなく、唇をふっくらさせたり、保湿や豊唇にも効果があるんです♪ 1本でこんなに効果があるなんて超優秀ですよね(^_-)-☆ 気になるカラーバリエーションは、なんと全12色です! こんなに種類があるなんて悩んでしまいますよね・・・ 4〜5本くらいほしくなります! ちなみに、人気色ランキング第一位は【332番】だそうです! ※某サイト参照 今はマスク生活が続いていてなかなか使用する機会がございませんが 気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい☆彡 2020年 10月 11日 (日) 09:47
**⛄年末に大人気のシミ治療⛄** by sugar
![]()
10月になり、あっという間に寒くなりましたね(><)
あと2ヶ月半程で今年が終わってしまうと思うと…寂しい気持ちです。。 年末年始の長いお休みに、何か治療をしようかな? と考えてる方も多くいらっしゃると思います。 シミ専用のピコフェイシャルレーザーがおすすめです★ こちらの治療は、連休前や年末に毎年大変人気のあるレーザーです!! 施術を受けた方の満足度も非常に高いものです。 当院が所有するPicoレーザーはキュテラ社のエンライトンIIIです。 エンライトンは従来に比べさらに短いピコ秒でのレーザー照射を実現し、より小さな標的を狙い、治療することが出来るようになりました◎ また、ターゲットを絞り、非常に短い時間の照射で治療することができるのです。 わたしも、去年と今年に2回治療をしてもらいました。 数年ずっと気になっていたシミが凄く薄くなったんです★ 顔全体の細かいシミも薄くなり、唇の色素沈着も改善されました◎ ダウンタイムは少し長めですが… 本当にやってよかった!また治療したいっ!! と、心から思うくらい嬉しい効果でした。 写真の左側は治療翌日の朝撮ったもので、右側は7日目の朝です。 照射直後ですが、わたしの場合は頬の高いところを中心に赤い点のような跡がたくさん出来ました。 ダウンタイムは個人差がありますが、わたしの場合は5日間は赤みが目立っていました。ファンデーションやコンシーラでも隠すのが難しいくらいでした。。 お仕事でダウンタイムを気にされる方が多いと思うので、年末年始にピッタリの治療だと思います(^o^)/ シミで悩んでいる皆様、ぜひカウンセリングへお越し下さい。。 2020年 10月 9日 (金) 14:55
インビザライナーになって5日目 by sakura
![]() インビザライナーとは、インビザラインを行って歯並びと戦っている戦士の事です!!そうです!私です!! 5日目の本日は慣れてきたこともあり、痛みや圧迫感もなく過ごしております。 装着後3日目くらいまでは多少の痛みがありました。 私の歯は、前歯の左右横の2本が下の歯より内側に入ってしまっています。 推測ですが、その歯を前に出すように圧力かける設計になっているため、やはりその歯が数日痛みました。 激痛!というわけではなく、じ〜〜〜〜んというイメージです。 どっちも嫌ですよね笑 また、最初の数日はアライナー(マウスピースのことです)を外して食事をする際もこの歯が少し痛みました。 アライナーを着けている時より、物を食べている時の方が痛みが強かったです! 痛みが少ない矯正方法とはいえ、全くないわけではないことが分かりました! 今は特に違和感なく生活しておりますが、やはり間食できないのが地味に苦痛です。 家でお菓子を食べる方ではないですが、大好きなオロナミンCを思いついたときに飲めないのがじわじわ苦痛・・・。 これはいつまでも慣れない気がします〜〜 映画館へいってもポップコーンを食べながら映画をみれないなんて・・・。 覚悟を決めて、最後まで頑張ります!!! 次回は初めての外食編をお送りいたします。 2020年 10月 5日 (月) 14:41
10/4は私のインビザライン記念日!兼おぴのの誕生日! by sakura
![]() 昨日よりインビザラインを始めました〜! インビザラインとは透明なマウスピースによる歯科矯正です。 ワイヤー矯正に比べると痛みが少なく、何より目立たない!!! そして食事のときは取り外し可能なので清潔!!! 当院系列の歯科にて取り扱いがございます! そしてこの度念願が叶って行うこととなりました〜〜! マウスピースが届くまで待ち遠しくてインビザラインの夢を何度かみました笑 私は本当に事故レベルの歯並びをしております。 幼少期に母から矯正するように言われておりましたが、 痛そうという理由で断固拒否。 その結果歯並びでとても長い間悩むことをこの時の私は知りませんでしたとさ・・・。 そのまま大人になった私は笑う時に絶対歯を見せないような笑い方になっておりました。 口を閉じるか隠すという状態です! 同じような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?? 私のこのブログを見て、インビザラインに少しでも興味を持った方の参考になれば幸いです。 私の歯はとんでもない歯なので写真は載せたくありません。すみません笑 まずマウスピースを装着したfirst impression!(←院長より) ちょっと圧迫感はありますが、違和感はあまりなし。 ただ、私は歯ぎしりのマウスピースを着けて寝ているのでマウスピース慣れしております! 食事の際にマウスピースを外すので、その時の取り方をレクチャーしてもらい、飲み物も着けているときは水以外NG!と念を押されました! 今2日目ですが、容易にお菓子を食べれないこと、ジュースを飲めないことが正直悲しいです!!! 私のお腹はぐーぐーです!ダイエットになりそうなので、悲しい反面嬉しくもあります! これ着けて毎日寝れるかな〜〜〜と不安になりましたが、約3分ほどで爆睡でした。 また経過をこちらでお伝えします〜! 先日うちのネコたちがシンクロして寝ておりました! おぴのは4歳になりました。おめでとう。 2020年 10月 4日 (日) 09:56
シワの原因は乾燥だった?('_') by haya
![]()
10月に突入しました。
今年も残すところあと2ヶ月です! 今年は特に時間が過ぎるのが早かったような気がします。 こんなことを毎年のように言っています この季節は気温がぐっと下がって風邪が流行しやすいので体調管理も手を抜けませんよね(^^)/ それからもう一つ、秋〜冬にかけて、乾燥が気になってきます・・・ 保湿をしっかりしてもカサカサしてしまったり、悩みが付きません(;_:) 意外なことに、シワの原因も乾燥だったのです! 表皮ジワの原因はお肌の乾燥で、肌表面が水分不足の状態になり、皮膚に線状の溝ができるために現れるそうです 乾燥、恐ろしいです! 当院ではシワの治療も大人気です! 注入物での治療を主に行っておりますが、お客様の状態に合わせた治療をご提供しております。 持続期間・量により料金が異なりますが ☆レディエッセ(約2年持続)/\100.000- ☆スーパーヒアルロン酸(約半年〜1年持続)/\60.000- ☆ボリューマ(約2年持続)/\95.000- ☆ボリフト(約1年半持続)/¥60.000-です いずれも注入量は1本の料金となります。(全て税抜価格です) 顔のシワが気になる方、ぜひ一度カウンセリングにお越し下さい♪ お待ちしております♪ |
![]() ![]()
RingBlog ver.2.2
|